超臨界流体に代表される高温高圧流体の高度利用に着目し、特に高温高圧状態の水が持つ特徴的な物性を利用した化学反応制御や環境調和型プロセスへの応用に関する研究を行っている。高温高圧水は、有機物が可溶・無機物が不溶という特徴的な性質を有し、また密度やイオン積、誘電率、拡散係数、粘度といった溶媒物性が、温度と圧力によって大幅に可変という特徴を持つ。このような特徴は、有機反応や無機晶析反応の高速な進行だけでなく、それら化学反応の制御を可能にするため、無害かつ安価という水の特徴と相まって、有機合成や未利用資源変換、廃棄物処理やリサイクル、無機材料合成における新規環境負荷低減技術として、幅広い利用が期待されている。 主な研究対象として、固体触媒反応を利用した有機合成(文献1、2)や未利用資源変換技術(文献3)、廃棄物処理技術(文献4)に取り組んでいる。これら研究においては、実験的検討と詳細な速度論的解析を通じて、高温高圧水の諸物性が化学反応に与える影響の解明とそれを利用した新規な反応制御手法の提案を行っている。
[文献] 1) Makoto Akizuki, Yoshito Oshima, Acid catalytic properties of TiO2, Nb2O5, and NbOX/TiO2 in supercritical water, The Journal of Supercritical Fluids, in press (DOI: 10.1016/j.supflu.2017.12.009). 2) Makoto Akizuki, Yusuke Nakai, Tatsuya Fujii, Yoshito Oshima, Kinetic Analysis of a Solid Base-Catalyzed Reaction in Sub- and Supercritical Water Using Aldol Condensation with Mg(OH)2 as a Model, Industrial & Engineering Chemistry Research, 56 (2017) 12111-12118. 3) Makoto Akizuki, Yoshito Oshima, Isomerization of α-Pinene to Monocyclic Monoterpenes in Hot Compressed Water Using TiO2 and WOX/TiO2 Catalysts, Industrial & Engineering Chemistry Research, 56 (2017) 6204-6212. 4) Makoto Akizuki, Yoshito Oshima, Kinetics of N-substituted amide hydrolysis in hot compressed water using ZrO2 catalyst, Industrial & Engineering Chemistry Research, 54 (2015) 3611-3617. |